ニュース&記者コラム

郡司 完全で地元記念6V 川崎「桜花賞・海老澤清杯」決勝

 川崎競輪の開設76周年記念「桜花賞・海老澤清杯」(GⅢ)は22日、12Rで決勝戦が争われ地元・神奈川の郡司浩平(34)が捲って優勝。4連勝パーフェクトVで6回目の地元記念制覇を達成した。2着に松谷秀幸で地元ワンツー。3着には小森貴大が入った。

 レースは犬伏がスタート。犬伏―久米―吉本―郡司―松谷―佐々木―脇本―小森―根田で周回。残り2周半から脇本―小森が上昇、赤板で前へ出ると郡司―松谷―佐々木―根田が続く。犬伏は7番手に下げる。先頭に立った脇本は後方を警戒しながら徐々に踏み出して先行態勢に入る。郡司が3番手、犬伏が7番手で最終ホームを通過。最終2コーナーから郡司―松谷―佐々木で捲り、脇本を捉えて直線に入る。郡司は末脚も良く押し切る。郡司マークの松谷が2着に入った。

 郡司は「1番車だったので中団、中団を立ち回るのが優勝に近いと思った。すんなりいい位置(3番手)が取れて力勝負ができた。ゴールまでしっかり踏めたし最後は意地でした」と冷静にレースを振り返った。続けて「お客さんが多くて、その前で優勝できて良かった。皆様の声援が力になった」とホームバンクの川崎記念6回目の優勝の喜びを語った。

 次走は29日開幕のGⅠ日本選手権。「次のダービーに向けて4日間を自力で戦った。地元戦のプレッシャーの中で結果を出せた(完全優勝)ことは次につながると思う」。GⅠ最高峰のダービーに向けて弾みをつける優勝劇だった。

 ◆次走 優勝した郡司と2着の松谷は名古屋GⅠ日本選手権(29日~5月4日)。3着の小森は福井FⅠ(5月2~4日)。

KEIRINスポニチ ファン必見!
最新ニュース配信、ミッドナイト詳細予想、記者コラム、ガールズケイリンなど無料で見られる情報が満載。そのほか、お得なキャンペーンも。